宮崎県

宮崎最南端に広がる”馬の楽園”!?『都井岬』観光情報まとめ

2023年4月19日

スポンサーリンク

「宮崎県のどこかに、野生の馬が暮らしてる場所があるって聞いたんだけど、一体どんなとこだろう!?」

その名は『都井岬(といみさき)』!!

だいき

どうも、日本全国47都道府県をたっぷり362日で旅した ”だいき”(@crayonblog1990)です!!

今回は、宮崎県の最南端にある "馬の楽園” について、本記事を読むだけで満喫できるよう、基本情報や現地の様子をまとめました。

宮崎・鹿児島への旅行を検討されている方、九州のひと味違う絶景をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください!!

本記事は、2022年3月訪問時の様子を基にまとめています。

都井岬ってどんなとこ!?

1.宮崎県最南端の絶景『都井岬』

宮崎県串間市に位置する『都井岬』

太平洋に向かって突き出るこの岬は、周りを断崖が囲み、中央に向かって盛り上がる丘陵地のような地形になっています。

標高が高く見晴らしが良いため、あちこちで視界いっぱいの大海原を望むことができます。

そして、何よりの魅力は、この岬に生息する野生の馬!!

だいき

ここに訪れる人は、よっぽどの灯台マニアでない限り、間違いなく馬たちとの出会いを求めてきているはず🤔笑

2.都井岬に暮らす「御崎馬」とは

都井岬に生息するのは、「御崎馬(みさきうま)」という、日本在来馬の一種です。

体高130cm前後と小柄で、胴が丸々とした、どこか愛おしいビジュアル。筋肉モリモリなサラブレット(体高160cmほど)の姿とは、まったく違う印象を持ちます。

御崎馬のルーツは、江戸時代まで遡り、ここ都井岬で、藩営の牧場が開かれたことが始まりとされています。元々は、軍馬を育てるために放牧されていましたが、当時からほとんど人の手が加わらず、300年以上経った現在まで、自然に繁殖がなされてきました。

日本で現存する野生馬は、御崎馬が唯一であり、その貴重さから ”国の天然記念物” に指定されています。

だいき

正確な数字は不明だけど、岬全体で100頭前後が生息しているんだって😳!!

3.スポット情報(料金・アクセス等)

所要時間1~3時間
営業時間「駒止の門」(岬入口のゲート)の開門時間
・4~9月 8:30~18:00
・10~3月 8:00~17:30
※上記時間外は閉門されますが、自身で開閉可能(詳細は後述
休業日なし
料金「駒止の門」にて支払い
・車1台につき400円
・バイク1台につき200円
(※2023年4月19日時点調べ)

MAP|地図

アクセスについて

  • 宮崎空港 or 鹿児島空港から車で約2時間
  • JR九州日南線「串間駅」から市営コミュニティバスで約40分
だいき

岬内の移動なども考えると、圧倒的に車がオススメ💁‍♂️!!

御崎馬の暮らしを覗いてみよう!

1.多くの御崎馬が暮らす ”小松ヶ丘”

岬のどこにいてもおかしくない御崎馬ですが、特に数が多いと言われているのが ”小松ヶ丘” と呼ばれるポイントです。

夕陽が見える広場・駐車場から道路を挟み、丘への登り口があります。足元が悪く、傾斜もあるので、歩きやすい靴を履いていきましょう!

だいき

💩がたくさん転がってるので、お気に入りのスニーカーなどは避けよう!!笑

いざ丘を登りはじめると、早速3頭の馬を発見。

あたりを見回すと、あちこちで草をむしゃむしゃ食べる姿が!!

点在する馬たちは、みな共通してこの体勢。一心不乱に草を食べています。

その内の一頭が、食事に夢中で接近してきました!

すかさず下から覗いてみると、ようやく可愛らしい表情を見ることに成功。

だいき

髪型が今どき。笑

それにしても、青い海を背景に広がる、のどかな風景がたまらんですね・・・。

おや、今までとは違う体勢の子を発見!

まだ眠いのか、体がかゆいのか、ぐでーんと寝そべってゴロゴロしていました。

おや、また違う体勢の子が・・・。

これ1人で撮ってるんだよね…。

ゆの

2.おすすめの時間帯は ”朝 or 夕”

都井岬観光は、絶対に ”朝 or 夕” がおすすめ!!

なぜなら、こんな幻想的な光景に遭遇できるからです。

逆光で写し出されるシルエットが美しすぎて、うんちを踏んでることにも気付かないほど、夢中でシャッターを切れます。笑

逆光を外しても、オレンジに染まる草原と、そこに刻まれるコントラストが美しい。

淡い空の色、馬、そしてうんち。
最高にエモいじゃないか・・・。

ポスターにしたいくらい✨

ゆの

僕自身は、朝方しか訪れていませんが、夕暮れに染まる光景も、想像だけで美しいと確信できます。笑

正直、辺鄙な場所にある都井岬に向けて、朝夕の時間帯に向かうのはハードですよね。ですが、その苦労を吹っ飛ばすほどの世界が待っています。

ぜひ、挑戦してみてください!!

3.観光時の注意点【 確認必須!】

先述の通り、岬入口には「駒止の門」というゲートがあります。その名の通り、馬が外に出てしまうことを防ぐものです。

開門している昼間は、スタッフの方がいらっしゃいますが、夜間や早朝は閉門かつ不在の状態です。自身で開閉・出入りが可能ですが、必ず閉めなおすことを忘れないよう注意しましょう

また、岬内の道路は、制限速度30kmと決まっています。

道路上でも、馬が普通に立っているので、注意して走行しましょう。

最後に、御崎馬の大前提は ”野生動物” であること。

食べ物を与えたり、触ったり、驚かせたりすることは絶対にやめましょう。とても穏やかで愛らしい馬ですが、嫌がることをしてしまえば、攻撃される可能性もあります。

彼らの暮らしを尊重して、楽しみましょう!!

野生馬だけじゃない、
都井岬の見どころスポット3選

1.御崎神社

都井岬の最先端に位置する『御崎神社(みさきじんじゃ)』

縁結びと航海安全の神様が祀られているこの神社は、ソテツの自生林に囲まれ、かつ、切り立った岩場に社殿があるのが特徴です。

だいき

ちなみに!

都井岬のソテツ自生地は、御崎馬と同じく、”国の天然記念物” に指定された貴重なものだよ✨

明らかにキャパが多そうな駐車場がありますが、初日の出スポットとしても人気があるんだとか。

ソテツに囲まれた参道は、南国感満点!!

斜面を覆うように自生する姿も圧巻です。

崖っぷちに到着すると、青い海と小さな社殿があります。

ところが、本殿はその裏手の断崖にあるため、こちらは遥拝所のような役割だと思われます。

本殿へ向かう階段もあったのですが、入口がチェーンで閉ざされていました。

ということで、今回は遠くに眺めながら参拝。

スポット情報(料金・アクセス等)

所要時間15~30分
営業時間24時間
休業日なし
料金無料
(※2023年4月19日時点調べ)

2.都井岬灯台

標高約240mの断崖上に佇む『都井岬灯台(といみさきとうだい)』

青空に映える、白くて美しいこの灯台は、九州で唯一内部を見学できることで知られています。

御崎神社と同じく、ソテツに囲まれた姿を楽しみにしていたのですが、あいにく僕が訪れた時は補修工事中・・・。

画像提供:photoAC

写真のような本来の姿は見れなかったものの、駐車場からの見晴らしが最高でした!!

都井岬が隔てる”日向灘” と ”志布志湾”、その両方を一望できます。

スポット情報(料金・アクセス等)

所要時間15~30分
営業時間・3~10月
 土日等9:00~17:00/平日9:00~16:30
・11~12月
 9:00~16:30(曜日問わず)
休業日なし
※台風など、危険が予想される場合は、見学できない場合あり
料金・中学生以上 300円
・小学生以下 無料
(※2023年4月19日時点調べ)

3.都井岬観光交流館PAKALAPAKA

2020年にオープンした新施設『パカラパカ(略)』

屋内型の休憩施設で、軽食やお土産品の販売、24時間利用可能なトイレが完備されています。都井岬で新しい施設はここぐらいなので、一目で分かる存在感!笑

都井岬を一通り楽しんだ後、ゆったり休憩してみてはいかがでしょうか!?

スポット情報(料金・アクセス等)

所要時間-
営業時間9:00~17:00
休業日火曜定休
料金入場無料
(※2023年4月19日時点調べ)

おわりに

本記事では、都井岬について深掘りしました。

  • 都井岬がどんな観光地なのか
  • 都井岬で見た野生馬たちの暮らし
  • 都井岬の見どころスポット

都井岬は、自然風景だけでも美しいと言えるスポットですが、やはり御崎馬という存在が、他にはない大きな魅力になっています。

少しでも行ってみたいという気持ちになった方は、ぜひ足を運んでみてください。あなたを感動させる光景が待っていますよ!!

応援の1クリックお願いします!!

当ブログは、日本一周ブログランキングに参加しています。のボタンを押していただくとポイントが加算され、ランキングが上がる仕組みになっています。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-宮崎県
-,