どうもこんにちは!
クレヨンぶろぐです🚐💨
突然ですが、リアルタイムのお話。
昨日北海道根室を巡り、今日は野付半島を走ってきました🚐
驚くことに気温は、15度くらいで暴風🥶
車内の温度も19度を下回る勢い。
一昨日は釧路にいたのですが、気温差10度以上。
季節を忘れてしまいます笑
久しぶりに昨日寝袋を使いました🛌
そんな現在から大分遡り、本日の記事は、新潟県3日目の様子をご紹介していきます!
この日は新潟県のちょうど真ん中あたり、長岡発の観光にちょうど良い3つの絶景スポットを巡ってきました💨
それではいってみましょう!!
越後平野と日本海を見渡す山
まず最初に訪れたのは、西蒲原群弥彦村と長岡市の境界に位置する『弥彦山』です!
この山への登頂方法は3つ。
① 登山
② 弥彦山ロープウェー
③ 弥彦山スカイライン(車)
今回はお金と体力の節約ということで、車で向かいます🚐
とはいえ、この弥彦山スカイラインで行けるのは、弥彦山九合目にある『弥彦山山頂公園』まで。
そこからは結構歩きます🚶♂️
ロープウェーを利用する場合も同じくらい歩く必要があります。
ただ、山道はある程度整備されているので、歩きやすい!
早速登り始めると、猫がおもてなししてくれます😍
背中で笑
可愛い背中にパワーをもらいました!
↑そして、こんな感じの山道を登りまして、山頂に到着!
山頂には、弥彦神社の奥宮があります。
そして目的の眺望がこちら!
まずは、日本海側↓
平野側がこちら↓
新潟県らしい広大な田んぼが一望できます✨
そして山頂からもうひとつ撮りたかったのが、越後平野に佇む弥彦神社の大鳥居⛩
しかし、山頂からはどうやら見えないよう。
ということで、鳥居が見れるビュースポットを探しに、登ってきた側とは反対側の山道を下っていきます🚶♂️
しかし、いくら歩いてもそんな場所は見当たらず…。
結構下ったのに、なんの収穫もなく来た道を再び登る笑
しょうがないので諦めて駐車場まで戻ります。
しかし、ロープウェー駅近くまで戻ったところにも平野を見渡せるスポットがあったので、ふと見渡してみると。
見えるやん…。
だいぶ手前に見える場所があった笑
にしても馬鹿でかい鳥居だな🤔
色んな景色を見渡せる良いスポットでした!!
弥彦山のご紹介は以上ですが、ひとつおまけ!
実は九合目の駐車場からは、弥彦山のお隣『多宝山』の山頂にも登る道があります。
今回はその山頂までは行っていませんが、途中の『弥彦山太平公園』まで登りました。
この公園からの景色もすごく綺麗です✨
右手に弥彦山、左手に越後平野が見渡せます。
体力に余裕のある方は、ぜひ両方の景色を楽しんでみてください!!
日本一海に近い駅
続いて向かったのは、柏崎市に位置するJR信越本線『青海川駅』です🚃
そして、この駅は「日本一海に近い駅」のひとつとして有名な場所!
その名の通り、ホームのすぐ隣が海辺になっているので、絵になる綺麗な写真が撮れちゃいます📸
ホームへの入場は改札などがあるわけではないので、電車を利用しない人でも自由に出入りができます🙆♂️
ということで、撮影した写真がこちら!
大体どこから撮っても絵になります✨笑
ホーム全体はこんな感じ↓
海を背景に駅名看板を撮りたいのであれば、手前の陸側がおすすめ!
見ての通り、ホーム幅が狭いので海側で撮ると危ないです⚠️
ただ、広角を使えば、限られた幅でもまた違った感じの写真が撮れます☝️
電車の進入と合わせてみた。ちょー微妙だけど笑
海とホーム以外は何もないけれど、間違いなく綺麗、そして写真を撮るのが楽しい場所でした!!
車で来るのもありだけど、この電車に乗って海の車窓を楽しむのもすごく良いかも😍
あっちも棚田、こっちも棚田
この日最後に向かったのは、長岡市の山奥にある山古志地域!
目的は、棚田の撮影📸
この山古志には、広大な棚田があちこちに点在しており、本当に美しい風景が広がっています✨
いくつかビュースポットがありますが、結構分かりにくい場所ばかり。
訪れる際は、まず『やまこし復興交流館おらたる』にて情報収集することをおすすめします🔍
ビュースポットの地図が掲載されたパンフレットなどをもらうことができ、かつスタッフの方が親切に教えてくれます。
ちなみに山古志は、棚田の他に闘牛場や錦鯉の養殖など、観光資源が豊富な印象です✨
村内の至るところに養殖池が見受けられますし、『おらたる』の出入り口にも錦鯉が泳ぐ水槽がありました!
また、前述の施設名の「復興」という文字が気になった方もいるのではないでしょうか。
この山古志村は、2004年の新潟県中越地震により、土砂崩れなどで甚大な被害を受け、全村避難指示にまで至ったそうです。
恥ずかしながら、この事実はここに訪れた後に知りました。
知らぬまま訪れた印象としては、わずか数時間の滞在ではありますが、震災の面影は一切感じず、本当に美しい風景で魅力的な場所だということ。
『おらたる』をはじめとして、この魅力のPRにすごく力を入れているなと感じました。
山古志に訪れる際は、ぜひまず初めにこの施設に立ち寄ってみてください!!
より充実した観光ができると思います✌️
そして今回の目的の棚田撮影。
いただいたパンフレットを基にビュースポットを巡っていきます💨
本当にあっちも棚田、こっちも棚田、美しい風景ばかりでしょっちゅう足を止めてしまいます。
天気はそこまで良くありませんが、そんなのお構いなし。
綺麗さは抜群です✨
十分にその風景を目に焼きつけた直後、突然の豪雨⚡️
凄まじい雨だったので素早く退散💨
とはいえ、またしてもタイミングに恵まれ、絶景を楽しむことができました😍!!
ちなみに棚田に訪れる際の注意点⚠️
・当然ながら、田んぼは私有地なので無断で中には入らないこと。
・各ビュースポットへの道は、乗用車1台程度の幅しかない道、傾斜がかなりキツい坂が多々あるので、訪れる際の車のチョイスに気をつけて。
・悪天候の際は、道が滝のようになることもあるので、早めに現地を離れること。
本日ご紹介する内容は以上!
おわりに
この日はいつにも増して写真を撮るのが楽しかった記憶🤔
ご覧いただいた通り、この3箇所は車で1日ゆっくり回ることができる距離感です。
長岡拠点で観光する際には、ぜひ行程に組み込んでみてはいかがでしょうか!
それでは本日はこの辺で!!
応援の1クリックお願いします!!
当ブログは、日本一周ブログランキングに参加しています。下のボタンを押していただくとポイントが加算され、ランキングが上がる仕組みになっています。
にほんブログ村