滋賀県

滋賀県北部、琵琶湖沿いの観光スポットをのんびりドライブ 【日本一周No.89/滋賀県①】

2022年3月8日

スポンサーリンク

どうもこんにちは!
クレヨンぶろぐです🚐💨

今回の記事から、2021年11月に訪れた滋賀県シリーズに突入します。かなりラグが広がっていますが、ご容赦ください・・・。笑

本日の記事は、滋賀県初日の様子。県北・琵琶湖沿いののんびりドライブ風景です。(実は琵琶湖を見るのはじめて、というか滋賀県自体はじめての私)

それでは早速いってみましょう!!

琵琶湖に浮かぶ白鬚神社の大鳥居

1.白髭神社ってどんなとこ!?

はじめにご紹介するのは、滋賀県高島市に位置する『白鬚神社(しらひげじんじゃ)』

こちらは近江最古の大社で、御祭神は延命長寿や導きの神様として知られる「猿田彦命(さるたひこのみこと)」。この神社でお祀りされている猿田彦命の姿が白い鬚を蓄えた老人であることから、御社名が白鬚神社になったそうです。

この神社が人気を集める理由のひとつは、本殿正面、琵琶湖に浮かぶ「湖中大鳥居」です。早朝の染まりゆく空と湖面を背景に佇む姿など、幻想的な光景を目当てに、多くの観光客が訪れるスポットです。(⚠︎鳥居を観賞・撮影するにあたり注意点あり。後述します。

MAP|地図

アクセスについて

  • JR近江高島駅から約3km
    (徒歩約40分・タクシー約5分)
  • 神社すぐ横に隣接して無料駐車場あり

2.いざ、大鳥居

今回は、早朝の幻想的な世界!!ではなく、真っ昼間の訪問になりましたが、逆光で綺麗な写真が撮れたのでご覧ください!

境内案内図

まずは、本殿でお参り。延命長寿…というよりか、健康寿命が上がることを祈願。

本殿前の鳥居の風合いがすごい素敵です。

早速ですが、こちらがお目当ての「湖中大鳥居」

青い空と湖にエッジの効いた大鳥居、逆光がいい味を演出してくれました。色合いがシンプルでとてもよき!

とはいえ、手前のコーンがすごい気になる。せめてこのコーンだけでもどけてくれないかと思うものの・・・。

湖中鳥居観賞時の注意点

鳥居は、国道を挟んだ向かいにあります。ネット上には、渡って撮影されたであろう写真が多く散見されますが、現在は横断禁止です。

私も写真を撮るのが好きなので、渡って撮りたい気持ちがよく分かります。ですが、目の前の道路は、ちょうど緩やかなカーブで見通しが悪く、交通量が多いため、すごく危険です。残念な事に、死亡事故まで起きてしまっています。

命あっての感動なので、限られた範囲で楽しみましょう。2021年12月には、社務所前に小さな展望台が設置されたそうなので、ぜひそこからの景色を見てみてください!!

だいき

私が訪問した当時は、まだ建設中でした…😭

ということで、私も限られた範囲の中で、最高の写真を撮るために試行錯誤!

単純に抜粋してみても、結構いい。そして、いい感じのとこで、いい感じの立ち姿のカラス。

ちょっと可愛い😳!

ゆの

角度を変えてみると。ん〜、ちょっと手前が気になるけど悪くない。

最終的に一番気に入った構図がこれ。

アンバランスなのに、どこかバランスがとれている矛盾。この余白の大きさと青さが好き。

芸術的センスが乏しい私が、芸術を意識して撮った1枚なんですけど、どうですか?笑


ほかにアイディアを捻り出せなかったので、これにて撮影おわり。笑

「どうしても鳥居に近くまで行きたい」という方は、SUPで海からアクセスするツアーなどあるらしいので、ぜひ調べてみてください!

マキノ高原のメタセコイア並木

1.メタセコイア並木ってどんなとこ!?

続いてご紹介するのは、白髭神社と同じく高島市に位置する『メタセコイア並木』

こちらのスポットは、滋賀県道287号(小荒路牧野沢線)のうち、マキノ高原に続く延長約2.4kmの道路沿いにある並木道です。そこには、約500本におよぶメタセコイアが植えられており、その美しさと立ち並ぶ姿は圧巻です。

今回訪れたのは11月上旬でしたが、まだ気温が暖かく、葉が色づきはじめたばかり。まだまだ生い茂る緑のトンネルを歩いてきました!

MAP|地図

アクセスについて

  • JRマキノ駅から公共バス(約10~20分)
  • 農業公園マキノピックランドに広い無料駐車場あり

2.いざ、並木道

それでは、現地の様子を見ていきましょう!

並木道の入口には、メタセコイアを模したであろう円錐形の支柱でできた石碑。

そこには、「新・日本の街路樹百景」と書いてあります。調べてみると、読売新聞社が創刊120年を記念して選定されたものなんだとか。

世の中、いろんな100選があるもんだね🤔

ゆの

いざ、並木の内側へ!

見事な緑のトンネルです。綺麗な一直線に加え、メタセコイアの幹のまっすぐさが相まって、ものすごい美的空間。

脇から並木を見てみると、よりメタセコイアの大きさを実感させられます・・・。

その一方で、並木の周囲には、マキノピックランドの果樹園ののどかな風景が広がっています。

季節によって、りんご狩りやぶどう狩りなどメジャーなものをはじめ、栗拾いやさつまいも掘りなんかもあるそう!

だいき

切実に芋掘りしたい😳
(最後に掘ったの幼稚園。笑)

最後に、並木に戻ってもう一枚パシャリ!

素敵なハットがお似合いの紳士が自転車で走り抜けていく。気持ちよさそうだなぁ!

よく見ると、ちょっぴりレトロな街灯が並んでいて、夜に来てもまた違った綺麗さがありそうです。


これにて並木散策おわり。

ドライブにもよし、お散歩にもよし。さらに果樹園もあり、一日中楽しめそうなので、休日のお出かけにはもってこいのスポットです!

つづら尾崎展望台から望む
大パノラマ琵琶湖

1.つづら尾崎展望台ってどんなとこ!?

最後にご紹介するのは、滋賀県長浜市に位置する『つづら尾崎展望台』

こちらの展望台は、琵琶湖北岸を走る全長約18.8kmのドライブウェイ『奥琵琶湖パークウェイ』の途中にあります。展望台というよりか、眺望の良い山の中腹にあるパーキングエリアという感じですが、眺望の良さは抜群。売店やお食事処などもあるので、ドライブの休憩にも最適です!

ちなみに、奥琵琶湖パークウェイの道中は、四季折々の風景を楽しむことができ、特に春には約3,000本もの桜が咲き乱れる名所として知られています。

MAP|地図

奥琵琶湖パークウェイについて

  • 菅浦側からのみ通行可能
    (※月出側からの進入は不可)
  • 営業時間:8:00~20:00(夜間通行止)
  • 冬季閉鎖期間:例年12月上旬~翌年3月末

2.いざ、琵琶湖

こちらが実際の眺望です!!

琵琶湖もさることながら、周囲の山々の景色も含めて絶景。実際にこのスケールを味わって見ると、やはり目の前にあるのが湖とはとても信じられませんね・・・。

初見で何の先入観もなかったら、普通に海だよね🙄

ゆの

そうが言っても、この水面の穏やかさは海ではありえないのかな?思いの外、海の青さとは少し違うような気もする!

白髭神社とは違う高所からということで、また違った琵琶湖を楽しめました!

と、早々に締めに入ろうとしています。なぜなら、ここからの眺望はあまりにも構図が限られすぎていて、これ以上ご紹介できる写真がないんです…。笑

とはいえ、それは写真の話であって、時間を忘れてぼーっと景色に見惚れるのが一番良い楽しみ方です!

あ、忘れてた。
ここには、リアル「どうぶつの森」があるよ(全部銅像だけど…)。

しかもその中は、「恋人の聖地」という独特な個性をお持ちの森でした。笑


これにて展望台散策おわり。

これから桜の季節、ちょうどおすすめのタイミングなので、ドライブ先候補としてぜひ検討してみてください!!どうぶつの森も忘れずにね。笑

おわりに

滋賀県北部ののんびりドライブ、いかがだったでしょうか!?

それぞれのスポットが比較的近距離、かつ、琵琶湖沿いに位置しているので、手軽にドライブを楽しめちゃいます。春間近、休日のドライブコースとして、参考になれば嬉しいです✌️

それでは本日はこの辺で!!

応援の1クリックお願いします!!

当ブログは、日本一周ブログランキングに参加しています。のボタンを押していただくとポイントが加算され、ランキングが上がる仕組みになっています。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

-滋賀県
-, ,